日記
皆さんご無沙汰しています。5月はすっかりあっという間に過ぎ去り、もう6月の半ば近く。季節は、速くも梅雨入りです。今年の3月に身内で法事を行いました。新型コロナの影響で、人数を最低限として、何とか終えられたことは幸いでした。それからまあ・・緊急事態宣言が始まり、三密を避けて自粛への生活となりました。いつもなら、花の季節あちこち散策できる予定が、さっぱりとなりました。私は、長年胡蝶蘭を下手なりに育てていますが、昨年春にお供えでいただいた胡蝶蘭も、今年も暖かくなるにつれとっても元気になり、一つの株で美しく花を咲かせてくれました。とっても長く楽しむことができて幸せを感じます。ささやかな趣味の世界を励みに、毎日過ごしています。皆さんもどうぞお身体大切に!
Flower Break
投稿日:2020/06/12 投稿者:-
暖かな日差しが降り注ぎ、但馬にも春がやってきました🌸今回は『重要伝統的建造物群保存地区』に指定されている「伊根町伊根浦の舟屋」を訪れました。
伊根湾は、潮の干満差がきわめて小さな天然の良港です。海岸沿いには、この特徴を生かした舟屋が連なっています。その数なんと230棟👀 現在の舟屋は昭和6年頃からほとんど規模や形態を変えず、伝統を維持しているそうです。伊根浦を取り囲むように家々が海に向かって立ち並ぶ姿は圧巻です!
穏やかに打ち寄せる波の音や海猫の声が耳に届いてきます。伊根町の穏やかな空気感がなんとも心地良く、しばらく時間を忘れて景観を楽しむことができました✨ 皆さんにも山陰にお越しの際はぜひ訪れていただきたい場所の一つです🍀
伊根町もまた、『日本で最も美しい村』に加盟しているとのことです💡
fushime
投稿日:2020/04/02 投稿者:-